岩屋毅前外務大臣の息子は獣医の外科部長!M-1出場経験のあるイケメン

当ページのリンクには広告が含まれています。

石破内閣では外務大臣として活躍されていた岩屋毅さん。

実はその息子さんである岩屋大志郎さんは、獣医師の職業に就かれており、またM-1に出場した経験があるという面白い経歴の持ち主でもあります。

この記事では、そんな岩屋毅前外務大臣の息子・大志郎さんについて詳しくお伝えしていきます。

目次

岩屋毅前外務大臣の息子は末っ子の岩屋大志郎

岩屋大志郎さん 引用元:アニキュア動物病院HP
岩屋大志郎さん 引用元:アニキュア動物病院HP
プロフィール

■ 岩屋大志郎(いわやたいしろう)

■ 1991年10月15日生/34歳
※2025年現在

■ 大分県別府市出身

■ 弘学館高等学校・佐賀県全寮制高校出身、麻布大学獣医学部獣医学科2018年卒業

■ 獣医師

長男の岩屋大志郎(いわや たいしろう)さんは、1993年頃に大分県別府市で生まれました。

現在30代前半で、現在は獣医師として活躍されています。

息子である大志郎さんについて、岩屋毅さんご本人の公式サイトには息子との温かいエピソードが綴られています。

大志郎さんが高校時代、佐賀県の全寮制高校に進学した際のことが記されており、「息子には大志郎(たいしろう)という名前を付けた」と明記されています。

昨年の春から佐賀県の全寮制の高校に進学している息子が正月休みで帰って来た。

引用元:岩屋たけし公式HP

幼少期の岩屋大志郎さん 引用元:アリアスペットクリニック
幼少期の岩屋大志郎さん 引用元:アリアスペットクリニック

岩屋毅さんのブログでは、息子の成長を「スラリとしたハンサム」と評していますが、幼少期は「マザコンにならないか心配」と思わせるほど、待望の男の子・末っ子として特に母親に可愛がられていたそうです。

そんな泰四郎さんも、大学在学中はスターバックスで6年間アルバイトをするなど、コミュニケーション能力を磨き立派な青年に成長されました。

大学で上京してからは主に関東や関西で生活をしています。

大学の6年間はスターバックスで働いておりました☕️

引用元:アリアスペットクリニック

岩屋毅の息子・大志郎さんの学歴と獣医師への道

引用元:LEO動物病院
引用元:LEO動物病院

大志郎さんは幼い頃から動物が大好きだったそうで、特にラブラドール・レトリーバーとの思い出が獣医師を志すきっかけになったようです。

大志郎さんは全寮制であった弘学館高等学校を卒業後、麻布大学獣医学部獣医学科に進学しました。

麻布大学獣医学部は私立の獣医学部の中でも難関として知られており、獣医師国家資格を取得されています。

獣医師としてのキャリア

スタッフ紹介 獣医師・岩屋大志郎 引用元:アリアスペットクリニック
スタッフ紹介 獣医師・岩屋大志郎 引用元:アリアスペットクリニック

大志郎さんは獣医師として、特に外科分野で豊富な経験を積まれています。

アニキュア動物病院の公式サイトに掲載されている経歴によると、以下のようなキャリアを歩んでこられました。

岩屋大志郎さんのキャリア一覧

2018〜2019年:都内病院勤務(のづた動物病院)

2019〜2021年:都内グループ病院に所属し5病院で外科に従事(アニコム先進医療研究所)

2021〜2023年:大阪の整形外科病院勤務(なかもず動物病院)

2023〜2024年:武相動物病院グループ外科部長就任、長津田院院長歴任

2024年〜現在:アリアスペットクリニック外科部長

引用元:岩屋大志郎 アニキュア動物病院

現在は複数の動物病院で非常勤獣医師として、整形外科や軟部外科を専門に活躍されているようです。

大志郎さんの人柄と仕事への姿勢

2021年6月17日 引用元:なかもず動物病院
2021年6月17日 引用元:なかもず動物病院

LEO動物病院の公式サイトに掲載されているプロフィールでは、大志郎さんご自身がこう語られています。

「治療する上でまず考えるのが、自分の子だったらどうするか。それが最善の治療に繋がると思っています。みなさまの大切なご家族が、健やかに暮らせるようお手伝いできれば幸いです。」

引用元:スタッフ紹介-LEO動物病院

父親である岩屋毅さんが政治家として国民のために尽くされているように、大志郎さんも獣医師として動物とその飼い主さんのために日々努力されている姿が伺えますよね。

2021年の岩屋大志郎さんのnote記事では、獣医6年目の挑戦を語っており、30歳からの成長意欲が伝わります。

現在、臨床で勤務しながら認知科学に基づくプロコーチ養成スクール(Mindset coaching school)に通っています。
ここでは、“人間の脳の仕組み”を徹底的に理解したり、実際のワークで体験したりを繰り返しています。宿題も結構出ますし、卒業試験ありと久々に課題に追われる楽しい日々を体験してる最中です!

引用元:岩屋大志郎note

岩屋毅の息子は実はM-1グランプリに出場したことがある!

2020年出場時のペトリコール 引用元:M-1グランプリ2025
2020年出場時のペトリコール 引用元:M-1グランプリ2025
出場情報

■ ペトリコール

■ 結成年 2020年4月7日

■ 所属 アマチュア

■ 2020年大会 エントリー№2710 9/17 1回戦・敗退

大志郎さんには意外な「メディア出演」エピソードがあります。

実はお笑いコンビ「ペトリコール」のひとりとして、2020年に日本の漫才コンテスト「M-1グランプリ」にアマチュア出場していたのです。

M-1グランプリ公式サイトのコンビ情報によれば、ペトリコールは2020年4月7日に結成され、大志郎さん(当時は獣医師/公式では“会社員”と表記)と相方の中村雄海さん(もう一人の獣医師)からなるコンビとして登録されていました

M-1での活躍はテレビや新聞記事には大々的に取り上げられていませんが、ネット上で話題になるなど、獣医師という本職とはまた違った一面が注目されました。

今も「獣医師芸人」として交流のある関係者もいるようです。

専門外来 整形・外科外来 岩屋大志郎 引用元:シリウス動物病院
専門外来 整形・外科外来 岩屋大志郎 引用元:シリウス動物病院

岩屋毅前外務大臣の息子・大志郎さんは、麻布大学獣医学部卒の獣医師であることがわかりました。

獣医師として動物たちの健康を守るプロフェッショナルです。

現在は複数の動物病院で外科部長非常勤獣医師として活躍され、特に整形外科や軟部外科を専門とされています。

父親が国政の場で活躍される一方で、息子さんは動物医療の現場で命と向き合う日々を送られています。それぞれの分野で社会に貢献されている姿は、とても素晴らしいことですね。

目次