自民党の政調会長として活躍する小林鷹之さんは、現在進められている子育て世代への支援強化策にも携わり注目を集めています。
その陰で公私ともに支えているのが、妻の裕子さんです。
小林鷹之さんと弁護士として活躍する妻の裕子さんの関係は、多くの方の関心を集めています。
今回は、小林鷹之政調会長の妻・裕子さんについて調査しました。

小林鷹之の妻・裕子は第一線で活躍するハイスペ弁護士

引用元:小林・福井法律事務所

小林鷹之の妻は名前を使い分けて活動!

引用元:日本弁護士連合会
小林鷹之さんの妻・裕子さんは、夫に負けず劣らずの華麗な経歴を持つハイスペック弁護士です。
報道や法律事務所のプロフィールでは、弁護士として「木田秋津(きだ あきつ)」の名前で登録・活動していると記載されています。
一方で、報道では「小林裕子」などの表記も見られ、結婚後に私生活で「裕子さん」と呼ばれることがあるようです。
正確な氏名の使い分けについては、職業上の登録名(旧姓)と私生活名(婚姻後の氏)で使い分けていると思われます。
国際的なキャリアを積んで活躍中

引用元:TBS NEWS DIG
小林鷹之さんの妻・裕子さんの学歴は非常に優秀です。
東京大学法学部卒業後、ニューヨーク大学ロースクールで客員研究員を務め、さらにハーバード大学ロースクールでLL.M.(法学修士)を取得されました。
国際連合児童基金(ユニセフ)本部でインターンとしての経験もお持ちです。
現在は東京弁護士会に所属し、米国ニューヨーク州の弁護士資格も取得されています。
現在は、都内の法律事務所「小林・福井法律事務所」で弁護士として活躍中です。
外務省での勤務経験・論文も執筆するキャリアウーマン

引用元:NEWSポストセブン 新日本法規
妻・裕子さんは、平成17年から19年にかけて、外務省国際法局経済社会条約官室で任期付公務員として勤務されていました。
人権条約を担当し、特に子どもの権利、虐待問題への関心が強いことでも知られています。
週刊ポストの報道によれば、この分野での裕子さんの知見は小林鷹之さんも大いに助けられているとのことです。
また、妻の裕子さんは、「チャイルド・アドヴォカシーセンターモデルの理論と実践」など、子どもの権利擁護に関する論文も執筆されており、専門性の高さがうかがえます。
国際人権法のスペシャリストとして、小林鷹之さんを支えながら、弁護士としても第一線で活躍されている姿は、まさに現代のキャリアウーマンのお手本と言えるでしょう。

小林鷹之と妻・裕子さんの馴れ初めと結婚生活

小林鷹之さんと妻・裕子さんの出会いは、東京大学時代に遡ります。
お二人は東京大学法学部の同級生で、入学時に同じクラスになったことがきっかけでした。
12年半の交際を経て結婚
自民党総裁選、小林鷹之氏は、告示前に終了!
— 「ネット保守連合」事務局 たかすぎ (@nihonjintamasii) August 23, 2024
<文春> 小林鷹之氏の妻、木田秋津弁護士は立憲民主党の部会で講師「弁護士の中でもかなりリベラル」
小林鷹之氏の奥様、草津フラワーデモ参加者やColabo元理事、PENLIGHT、Springとかいろいろ繋がるんだが… めまいがしてきた」 https://t.co/NSREjfdpj2 pic.twitter.com/FfinUcUNu5
小林鷹之さんと妻・裕子さんは、大学1年生の時に知り合い、席順が名字の「き」と「こ」で近かったことから親しくなったそうです。
総裁選の際に裕子さんが登場する動画も公開された中で、「大学の授業を一緒に受けていて、大きな講堂で教授が話している中、後ろの方で一緒に座っていた」と馴れ初めを語る場面もありました。
大学時代から交際を始めたお二人は、なんと12年半という長い交際期間を経て、2006年11月に結婚されました。お互い31歳の時でした。
小林鷹之さんと妻・裕子さんは、それぞれが財務省やアメリカ留学、外務省勤務など、キャリアを積む時期を経て、お互いの人生の目標が固まったタイミングで結婚を決意されたようです。
家族構成とプライベート

小林鷹之さんと妻・裕子さんの間には、一人娘がいらっしゃいます。
小林鷹之さんの公式サイトによると、家族構成は妻と一女となっています。
小林鷹之さんは母の日などに、娘さんと一緒に妻の裕子さんに花をプレゼントするなど、日々の感謝を形にする心優しい一面も紹介されています。
母の日などには、日々の感謝を込めて、娘さんと一緒に奥様に花をプレゼントしています。
引用元:NEWSポストセブン
また、文春の動画インタビューでは「家では妻の尻に敷かれています(笑)」と語るなど、家庭では裕子さんを立てる良き夫であることがうかがえます。
高身長で容姿も整っている小林鷹之さんと、美人でハイスペックな妻・裕子さんの組み合わせは、地元の八千代市でも評判で、地元住民からは「理想の夫婦」として親しまれているそうです。
長年の交際を経て結ばれたお二人の絆の強さが、小林鷹之さんの政治活動を支える原動力になっているのでしょう。
知人から妻の記事を教えて頂きました。
— 小林鷹之 (@kobahawk) October 30, 2024
事務所と家族の支えにも感謝です🙇https://t.co/xeqVOwkN4Q
小林鷹之さんの妻・裕子さんは、政治家の妻でありながら、自身のキャリアもしっかりと築いておられます。
弁護士としての専門性を活かしながら、夫の政治活動を陰で支え続けていくことでしょう。
裕子さんの座右の銘は「意志あるところに道あり」だそうで、困難な道でも強い意志を持って進む姿勢が、小林鷹之さんにも良い影響を与えているのかもしれませんね。



