元フィギュアスケーターの村上佳菜子さんと浅田真央さんは、現役時代から仲が良いとされていた2人です。
ですが、ある時期を境に「共演NG説」が囁かれるようになってしまいました。
そして、2025年6月17日の週刊文春で、村上佳菜子さんと浅田真央さんのの不仲が決定的な内容が報じられたのです。
そこで、2人の共演NGはなぜなのか、不仲になったその原因は一体何なのか、週刊文春の報道内容とともに詳しく調査してみました。

村上佳菜子と浅田真央の共演NGはいつから?

仲が良さそうだった村上佳菜子さんと浅田真央さんは、一体いつから「共演NG」が囁かれるようになったのでしょうか?
2018年の『ボクらの時代』でやりすぎ
共演NGのきっかけになった出来事は、この2018年4月22日に放送されたトーク番組「ボクらの時代」の共演とされています。
● 浅田真央・村上佳菜子・鈴木明子
● 3人とも愛知県出身
● 3人とも2014年ソチオリンピックメンバー
● 現役時代の苦悩や恋愛トーク、涙する場面も
この番組内で、村上佳菜子さんが浅田真央さんに対し、恋愛観や結婚観などプライベートを深く掘り下げる質問を連発。

この質問連発が「やりすぎ」と一部制作サイドや視聴者の間で話題になりました。
バラエティ慣れしている村上佳菜子さんのグイグイ加減と、慣れていない浅田真央さん。
雰囲気を壊さないよう答えないわけにもいかないトーク番組…それが浅田真央さんの嫌悪に繋がったのかもしれませんね。
制作サイド側が共演むずかしいの動き

村上佳菜子さんの“深掘り質問”が原因で、放送後から「村上が出るなら浅田は呼べない」という雰囲気が制作現場に漂いはじめたとの声も。
村上さんが真央ちゃんに芸能リポーターばりに恋愛観を根掘り葉掘り聞いていました。真央ちゃんから赤裸々トークを引っ張り出したのは村上さんの手腕ですが、それ以降は“共演NG”状態のようです(笑い)」(テレビ局関係者)
引用元:NEWSポストセブン
以降、同じ番組や特番で2人が並ぶことはほとんど見られなくなったようです。
バラエティ慣れした村上佳菜子さんとの共演は、相手が上手く返せるレベルも必要といったバランスもあるんでしょうね。
村上佳菜子と浅田真央が共演NGとなったアイスショー

さらに村上佳菜子さんと浅田真央さんが共演NGとなる決定打となったのが、今回の週刊文春の報道内容です。
週刊文春のアイスショー運営トラブル
2018年のトークショーで共演NGとなってから、さらに4年後の2022年の春に話は一気に飛びます。
浅田真央さんが座長を務めたアイスショー「BEYOND」が開催されたこの年、二人の関係に決定的な亀裂が入ったとされています。

当初はこのアイスショーに村上佳菜子さんも出演予定でしたが、練習報酬の未払い・宿泊費立替など運営面の不手際が発覚したのです。
● 練習報酬の未払い
● 公演先の宿泊代金の立て替え…など
アイスショー出演者たちの不満を代表する形で村上佳菜子さん、そして年長者の無良崇人さんの2人は運営者側の不手際として浅田真央さんに伝えました。
他の出演者スケーターたちから不満の声が彼女に寄せられたのです。練習に対しての報酬が出ないことや、公演先での宿泊料を一旦出演者が立て替えることなど、運営についての不満でした。村上さんは、出演者を代表するかたちで、座長の真央さんに直言しました。また、男性スケーターとして年長格の無良崇人さんも、真央さんに運営側の不手際を伝えたのです。
引用元:週刊文春
浅田真央が涙の反応

村上佳菜子さんと無良崇人さんの直言を受けた浅田真央さんの反応は、「信頼関係が崩れた」と感じたようです。
一時は練習を中断し、ショーを開催しないとまで言い出すほどでした。
最終的な座長の判断として、浅田真央さんは2人を降板させる決断を下しました。
● 村上佳菜子さん
● 無良崇人さん
やはり、降板せられたことは村上佳菜子さんにとってはショックな出来事だったようです。

「村上さんは真央さんから降板させられたことに、とてもショックを受けていた」(前出の関係者)
引用元:文春オンライン
この騒動に対し週刊文春では、練習中に浅田真央さんが共演者の前で感情を爆発させた音声まで入手しており、その中身がかなり衝撃的だといいます。
「なんで私がこんな気持ちにならなきゃならないのかなと。もうスケート滑らなくていいかなと思ったし、ムリだなと思ってしまいました。」
ショーの共演者たちの前で、怒りをはらんだ震える声で言葉を絞り出したのは、浅田真央(34)であるーー。
引用元:週刊文春
浅田真央さんは、座長としての責任や重圧と仲間への信頼が重なり、感情的になってしまったということなのでしょうか。
座長としての重圧と責任

浅田真央さんも座長としての責任を感じながら、アイスショー成功のため奮闘する毎日を送っていたようです。
チームワークが何より重要なショーなので、浅田さんは練習に打ち込むのはもちろん、共演者と一緒に食事に行ったりして関係を深めていました。そんなふうに苦心していたからこそ、自分に異を唱えた村上さんのことが許せず、親友といえど、素早く“損切り”することを選んだのかもしれません」
引用元:NEWSポストセブン
座長と言えば責任も重くのしかかってくるなか、オーディションで選ばれたのは20代の新人スケーターが多く、中には未経験者もいたとか。

週5日5時間以上の練習を半年以上重ねてクオリティを高めていく毎日をおくっていたようです。
また、アイスショーの間口を広げるためチケットを破格の安さにするなど、座長としてショーを良いものにしようと取り組んできました。
そんな中、思わぬところで出演者たちからの苦言受けたのは、浅田真央さんにとって重く響く結果となったのかもしれません。
村上佳菜子と浅田真央の共演NGが続く現状

かつては、お互いの誕生日投稿で“お祝いショット”を公開するほど仲良しだった村上佳菜子さんと浅田真央さん。

しかし2022年のアイスショー以降、その恒例投稿がぱったり途絶えているとメディアも取り上げています。
「お互いの誕生日を祝うのが2人の恒例行事でした。村上さんはInstagramで毎年、誕生日会を開いたという内容を投稿していましたが、2022年以降、その発信がパッタリ途絶えたのです。
引用元:NEWSポストセブン
最後の投稿は2021年、村上佳菜子さんさんの誕生日の翌日である11月8日で、浅田真央さんと食事に行ったことを投稿していました。

これ以降の交流がないことや浅田真央さんのInstagramからこれらの写真が削除されたことがメディアでも報じられています。
これらのことから、村上佳菜子さんと浅田真央さんの関係はやはりあのアイスショー以来「断絶状態」なのだろう…ということなのです。
村上佳菜子と浅田真央の事務所コメントに見るズレ

さらに興味深いのが、週刊文春の取材での両事務所のコメントです。
● 浅田真央さんの事務所…「信頼関係が崩れた」とハッキリ認めた
● 村上佳菜子さんの事務所…「浅田さんとは仲良くしている」と主張
このズレが、今の二人の関係を象徴してるのかもしれません。
少なくとも、浅田真央さん側が共演を避けたい気持ちが強いのは確かそうですね。
今すぐ関係が戻るのは難しそうですが、いつの日かまた共演する日が来るのかを、今は見守るしかなさそうです。